立秋も過ぎてそろそろ秋?
- 2018/08/28
- 15:17

こんにちは😊夏休みも残す所あとわずか、暦の上ではすっかり秋ですが、今日もさんか八幡西クリニックは快晴に恵まれ真夏のようです☀️近隣の高校ではすでに体育祭の練習が行われていて、熱中症や砂ぼこり等で喉や鼻を悪くしないか心配です💦さんか八幡西クリニック(耳鼻咽喉科のみ)ではHP・携帯からの順番取りのWEB予約も行っていますので、少しでも異変を感じたら早めの受診をお勧めいたします。※歯科については、治療時間の差が大...
オペの流れの確認
- 2018/08/22
- 15:14

来月5日から日帰り手術が行われるため、本日は、実際に全身麻酔機や酸素など、手術に使う器具を全てセッティングし、一通りのシュミレーションを行いました。全身麻酔下での手術もあるため、執刀ドクター(三箇理事長)の立ち位置、麻酔科医の立ち位置、オペ看護師の立ち位置。その立ち位置を確認してから、麻酔器や電気メス、モニターなどの配置を確認し、動作確認もおこないました。今日は業者さんの説明もくわえての模擬手術。...
無事に開院致しました!
- 2018/08/18
- 12:24

12日の内覧会には、多くの方々にお越し頂き本当にありがとうございました😊お陰様で沢山の色とりどりのお花に囲まれ、大盛況の運びとなり、皆様への感謝の気持ちでいっぱいです🌸そして16日に無事開院し、3日目を迎える事が出来ました。まだまだ暑さは続きますが、スタッフ一同笑顔で患者様を迎え出来るよう頑張って参りますので、これからよろしくお願い致します!...
小倉組子が飾られました。
- 2018/08/11
- 09:48

かねてから交流の深い、北九州の若手建具職人の村本建具製作所の村本祐作さんの寄贈で「小倉組子」が受付に貼っていただきました。今回使用した木材は、木曽杉。この木曽杉の木片一つ一つを丹念に根気強く組み込んでいく、小倉組子。まさに匠なる職人技の芸術作品です。この完成度には吸い込まれる感覚になりました。貼っていただいた組子には、それぞれ意味があるとのこと。・麻の葉…麻がまっすぐに伸び成長が早いことから成長祈...
本日の研修です!
- 2018/08/09
- 22:29

今日はスタッフ一同、業者の方々の指導や説明を受けながら模擬診察をしてみました!受付から待合室~診察~会計までの流れを皆んなで体験😊少しでもお待たせせずにスムーズに診察出来る様に、色々な意見を出し合って試行錯誤しています(汗) そして待合室の化粧室🚻には、赤ちゃんの為のスペースと最新式のタイムカプセルを設置しております!笑👍TOTO 次世代トイレ 「ネオレストNX」https://jp.toto.com/company/press/2017/06/2...
スタッフも頑張ってます!
- 2018/08/08
- 14:31

開院まであと1週間、外観も素敵に仕上がりました。ホワイトとブラウンを基調とした清潔感溢れる待合室とキッズルーム。患者様にわかりやすくご説明する為の大きなモニターと最新の器材を揃えた手術室。スタッフも研修を重ね、万全な体制で皆様をお迎え出来るように毎日頑張ってます😊💪...
内覧会のお知らせ
- 2018/08/07
- 22:10

建物の引き渡しも終わり、8/1から一斉に医療機器・家具類の搬入が始まりました👌8/12(日)の内覧会では、カキ氷やヨーヨー釣りも予定しており、粗品も準備いたしております。またサンキュードラックさんの方では、健康チェックも行われます。皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております😁...